ご検討中のお客様へ
お問い合わせを頂いたお客様から
遠方の為、「来店が難しく現車を確認することが出来ない」というお言葉を頂きます。
当店では、お近くのお客様はもちろんですが
遠方のお客様にも安心してご購入頂けますようお手伝いさせていただいております。
商談、契約から納車後のお付合いに至るまでの流れをご確認下さい。
まずは お気軽に
当店の在庫車輌にご縁をいただきありがとうございます。
まずは、車輌の在庫を電話かメールにてお問い合わせください。
傷の状態、修復歴の有無、メンテナンス履歴、
お車の特徴や使い勝手など何でもお気軽にご質問ください。
ご希望で、車輌の追加画像をメールにて送らせていただく事も可能です。
各部の状態や傷をご確認いただけますので ご指示ください。
直接ご来店が可能なお客様は、現車確認&ご試乗 大歓迎です。
車輌の細かな傷や機関の状態など車に触りながらお伝えすることができますので
お気軽にご来店ください。
ご試乗の場合は準備が必要な場合がございますので
ご希望をメールにてご連絡ください。
メールでのお問い合わせはお問い合わせフォームで受付けております。
お見積もり&ご商談
自動車の購入には税金や整備、納車費用、名義変更などの諸費用がかかります。
納車方法や、お住まいの地域によっても異なりますので、
まずは正確な諸費用と乗り出しまでの合計金額をお伝えいたします。
ご購入と同時に社外ナビゲーションやETC等、同時にお見積もりすることも可能です。
オートローンをご希望のお客様は、免許証、認印、銀行印、銀行口座をご用意ください。
ご来店のお客様、店頭記入でローン会社の簡単な審査がございます。
遠方のお客様、申請用紙を郵送させていただきますので、
到着後に担当からご説明をさせていただきます。
ローンのシュミレーションは、すぐにご案内出来ます月々の支払額などをご確認下さい。
下取り車も大歓迎です。併せてお見積もりさせていただきます。
自動車税 | 車の排気量による地方税 |
取得税 | 車を取得する際にかかる都道府県税 |
自賠責保険料 | 車を運行する際に義務付けられている強制保険 |
重量税 | 車の重さにより区別される国税 |
リサイクル料 | 廃車時にかかる費用 購入時に預託する形で前納 |
登録/届出 | 陸運局申請を代行するための費用 |
車庫証明 | 管轄の警察で保管場所申請する費用 |
印紙等 | 申請時に必要な印紙代・県証紙・ナンバー代 |
納車費用 | お届けする為の交通費・燃料を含めた費用 |
点検整備費 | 納車前に行う点検や整備、法廷点検や車検にかかる整備費用 |
管轄外登録 | 遠方のお客様に発生する陸送費・管轄陸運局での登録に関する交通費 |
納車方法や、お住まいの地域によっても異なります。詳しくは担当にご確認ください。
車輌の説明、現車の確認お見積もり金額などご納得いただけましたら、
ご契約書をもってご契約となります。内容を十分ご理解いただいた後にご契約書にご記入下さい。
ご契約
今後のメンテナンスを含めた車輌の気になる点など不安要素が解消され、お支払いや手続きの順序及び契約書の内容に関するご確認が終りましたら、契約書(注文書)に必要事項をご記入及びご捺印ください。
ご来店の場合は、運転免許証・実印・認印をご用意ください。
ご契約の際にお申込金として諸費用分の金額以上をご用意ください。
車輌代金の残金のお振込みのタイミングは名義変更前までにお願い致します。
詳しくは担当スタッフとご相談させてください。
遠方のお客様には書類関係を郵送致します。まずはFAXにて契約書を送ってください。
その後、本書は必要書類とともに同封の返信用封筒にて郵送していただきます。
契約書をいただき(FAX含)諸費用分のご入金で契約とさせていただきます。
【ご契約に必要なもの】
「現金でお支払のお客様」
●実印
●認印
●お申込金(諸費用分以上)
「オートローンのお客様」
●ご利用銀行の届出印
●ご利用銀行の口座番号
●運転免許証
●実印
【ご契約後に必要なもの】
●印鑑証明 (発行後2ヶ月以内・下取り車輌がある場合は2通)
●委任状 (契約時にお渡しいたします)
●譲渡証 (下取りがある場合に契約時にお渡しいたします)
●自動車保管場所証明書 (申請方法は担当とご相談ください)
※自動車保管場所証明書は、所轄警察署にて承認を受けていただきます。
遠方のお客様にはお手数ですが、申請をお願いしております。
書類記入方法などにつきましては担当よりご説明致します。
遠方のお客様は自動車保管場所証明書が完成しましたら同封の返送用封筒にて、
下記の書類をご返送ください。
●契約書 (先にFAXしていただいたもの)
●委任状 (必要箇所に捺印)
●自動車保管場所証明書 (警察発行のもの)
●印鑑証明書 (発行後2ヶ月以内・下取り車輌がある場合は2通)
●譲渡証 (下取りがある場合に必要箇所に捺印)
納車準備
提携の認証工場もしくはディーラーへ入庫、点検・整備をおこないます。
オイル交換や消耗品のチェック、車検の切れている車輌は車検整備をおこないます。
※納車まで通常2週間程のお時間をいただきます。
必要書類の回収が遅れてしまいますと納車までのお時間もその分多くかかってしまいます。
内外装の磨き、エンジンルーム、足回り、インテリアの各部等を気持ちよくお乗りいただくために再度仕上げを行います。
【ガラスコーティングプラン】などオプションでご用意出来ます。
名義変更
お客様の名義&ご希望の場合は希望ナンバーに変更です。
県内や近県のお客様の車輌はこの時点で名義変更を致します。
ご希望のナンバーがあるお客様へは、希望ナンバーを装着いたします。(商談時に申請)
※メーカー保証の残っている車輌は、名義変更後にもう一度ディーラーに入庫して保証継承をおこないます。
※名義変更完成後に任意保険の加入・切替手続きもお忘れなく!名義変更が完成しましたら、
車検証のコピーをお渡しいたします。
※当社でも任意保険の加入が出来ますのでお気軽にご相談ください。
遠方のお客様は、提携の運送会社がご自宅までお届けする間に、名義変更を行いますのでお住まいの地域により名義変更のタイミングが異なります。担当スタッフまでご確認ください。
納車
店頭での納車をご希望されるお客様、最寄の駅までお迎えに参りますのでご指示ください。
また、全国どこでもご納車可能です。
各種手続きが完了し、納車前整備をきちんと行った後に納車・お引き渡しになります。
当社スタッフが責任を持ってお客様の元へ愛車を安全かつ迅速に心を込めてお届けいたします。
納車では、これから安心してお乗りいただくためのご説明をさせていただきます。
操作方法や各部の説明、今後のお付合いとなるメンテナンス方法や洗車の方法など
お話しすることが満載ですので、少々お時間を頂きます。
納車日は記念すべき日でお客様と同様に担当スタッフにとっても嬉しい日ですので、
楽しい時間にお付合い下さい。
(タイミングが合わず特に遠方のお客様へは提携の陸送会社による代行納車となる場合がございます。随時ご連絡を致しますので安心して到着をお待ち下さい)
アフター
ご納車からのお付合いを大切に考える当店では、車検・点検・修理のご相談はもちろん、
年に数回のイベント開催を予定しております。
気まぐれ開催ですが、都度ご案内いたしますのでお付合い頂ければ幸いです。
以上、流れを簡単に記載いたしました。
まだまだ気にされる部分があると思いますので、細かい部分もご納得のいくまで
ご相談させてください。
ご不明な点やご希望などございましたらお気軽にご相談ください。
お客様のメルセデスライフをお手伝い出来る事を楽しみにお待ちしております。